アーレックス株式会社の口コミや評判

公開日:2022/01/01

アーレックス株式会社
住所:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-8 AREX丸の内

TEL:0120-883-758
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日

注文住宅作りでは、業者選びが重要なポイントです。そこで、住宅のデザインや性能、予算などさまざまな要素を検討し、理想を実現できる業者を選択することをおすすめします。本記事では、完全オーダーメイドで一棟ごとに異なるデザインを提案しているアーレックス株式会社の特徴について紹介します。

基礎づくりは正確な地盤調査から

アーレックスの家づくりは、まず地盤調査からスタートします。なぜなら、地盤は住宅を支える根幹であり、地盤の強さが家づくりにおいて重要なポイントとなるからです。

万が一、軟弱な地盤の上に住宅を建ててしまった場合、地盤が住宅の重みに耐えきれずに住宅が傾いてしまったり、大きな地震が発生した際に住宅が損傷してしまったりと重大な事故が発生するリスクが高まります。つまり、安心・安全な住宅を実現するためには、住宅本体の強度に加え、地盤の強度も欠かすことのできないポイントなのです。

そこで、アーレックスでは、スウェーデン式サウンディング試験によって地盤調査を実施しています。そして、地盤の強度に問題がある場合は、柱状改良によって地盤の強度を補強しています。

柱状改良とは、コンクリートでできた柱を地中の固い地盤がある部分まで埋め込み、住宅の基礎を支える方法です。柱状改良を行うことで、地盤の強度を維持し、長期間快適な暮らしを支え続けることが可能になります。

昔ながらの木造軸組工法を採用

安全性の高い住宅を提供するために、アーレックスでは木造軸組工法を採用しています。木造軸組工法とは、日本が昔から用いてきた木工法という建築工法を元に発展した工法です。コンクリートの土台の上に垂直方向の柱と水平方向の梁、斜め方向の筋交いによって軸組をつくり、住宅を完成させる工法のことを指します。

そして、木造軸組工法は、耐震性が高いことに加え、さまざまなメリットがあります。たとえば、設計の自由度が高く、将来的にリフォームをしやすいことがメリットの一つです。一生に一度の大きな買い物といわれる住宅の購入において、できるだけ理想を形にしたいと考える方も少なくありません。

しかし、住宅の工法によっては間取りが制限されてしまう場合があります。また、住宅は長期間住み続ける場所であるため、ライフステージに応じてリフォームが必要となる場合があります。そこで、設計の自由度が高く、リフォームしやすい点において木造軸組構法は他の工法よりもメリットの多い工法であるといえます。

さらに、木材という素材は熱伝導率が低いため、夏は涼しく、冬は暖かい快適性の高い住宅を実現することが可能です。さらに、万が一火災が発生した場合、木造の住宅は鉄骨の住宅に比べて燃えにくく火に強いことも魅力となっています。つまり、アーレックスでは、居住者の快適性や安全性を総合的に考え、木造軸組工法を採用しているのです。

住んだあとの生活も考える

住宅は完成して終わりではなく、定期的なメンテナンスを行うことで快適な生活を維持できます。こまめなメンテナンスを行なっていない住宅は、住宅設備に不具合が生じたり、シロアリの被害にあったりとさまざまなトラブルが発生してしまいます。そこで、アーレックスでは、快適で安心できる暮らしを守り続けるためにアフターフォローを徹底しています。

まず、定期点検として、住宅の引き渡し後6か月・2年点検を無償で実施しています。さらに、3年・5年・7年・10年までは有償点検に対応しています。従って、住宅の引き渡しから10年間は定期点検に対応しており、もし問題が見つかった場合は最適なメンテナンス方法を提案していることが特徴です。

また、定期メンテナンスでの内容は建物外部の基礎やコンクリート、塗料、外壁、板金などのチェックと、建物内部の内装やサッシ、防水設備、断熱、謀議処理などさまざまな項目のチェックを入念に行なっています。つまり、建物の外と中から詳細な点検が行われるため、トラブルの早期発見にも貢献しているのです。

さらに、構造体と防水に関しては10年保証に対応しています。構造体と防水の保証とは、屋根や柱、外壁といった住宅の構造部分に破損や欠陥が生じた場合と、雨漏りが室内に発生した場合を保証する内容です。住宅は、完成した段階から少しずつ老朽化が進んでしまいます。そのため、アーレックスでは手厚いアフターフォローに対応し、住み始めた後の快適な暮らしの維持をサポートしています。

 

アーレックスの家づくりでは、地盤調査・地盤改良を徹底的に行なっていることが特徴です。さらに、木造軸組工法を採用し、安全性と注文住宅のよさである設計の自由度を両立させています。また、住宅の引き渡しから10年間の定期点検と構造体・防水の保証に対応しています。快適な暮らしを維持するために住宅のこまめなメンテナンスが必要不可欠な要素であると考え、アフターフォローの体制を整えていることが魅力です。

【名古屋市】おすすめの注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ショーナン・ホームクラシスホーム一条工務店アールギャラリーアイフルホーム
特徴①スピーディーな対応である上に、親身になって取り組んでくれる工務店100%自社設計・施工ならではの自由度、デザイン力、安心感のある建築会社ギネス世界記録にも認定されたハウスメーカー高コスパなことはもちろん、デザイン・機能性まで兼ね備えている住宅メーカー子どもの安全に配慮された優しい家を建ててくれるハウスメーカー
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索