アールギャラリーの画像1

会社名 株式会社アールプランナー
所在地 〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10階
電話番号 052-957-5820
代表者 代表取締役社長 梢 政樹
創業 2003年10月3日
資本金 385,888千円 ※2021年10月末時点
事業内容 注文住宅
分譲住宅
リフォーム・リノベーション
エクステリア
免許・許可登録 〈建設業〉
国土交通大臣許可(特-1)第27733号
〈一級建築士事務所〉
愛知県知事登録(い-2)第11026号
愛知県知事登録(い-2)第13794号
愛知県知事登録(い-30)第13611号
東京都知事登録 第63407号
〈宅地建物取引業〉
国土交通大臣免許(3)第7460号
おすすめポイント高コスパなことはもちろん、デザイン・機能性まで兼ね備えている住宅メーカー

デザイン・機能性を両立した設計をし、顧客の要望を取り入れたリーズナブルな価格を実現する名古屋市にある注文メーカー「アールギャラリー」。注文住宅を検討する際には「なるべくなら無駄なコストは抑えたい…」と思っている方も少なくはないでしょう。しかし、そうは言っても「デザインと機能性どちらも譲れない」とも思いますよね。

そんな方の願いが叶えられるのが、アールギャラリーです。本記事は、アールギャラリーの魅力や特徴を存分に紹介する内容となっています。名古屋市で注文住宅をなるべくローコストで建てたいと検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

アールギャラリーはデザインと機能性を両立した設計

アールギャラリーの画像2

デザインと機能性を両立した設計は、アールギャラリーの魅力の一つです。家づくりをする上で「デザイン性の高い家に住みたい」と思う反面「機能性も重視したい」そう考える方も少なくはないでしょう。

アールギャラリーでは、どちらも両立した提案が可能です。専属の設計士が打ち合わせに参加し、顧客の要望を聞き入れ寄り添いながら「住まいへの想い」をヒアリングし提案。

デザインや機能性、コスト要望を踏まえた上で、専属設計士からのアイデアや提案が受けられるため、理想とする「デザイン・機能性」が形にできるのです。またアールギャラリーの設計士は、社内コンペや勉強会などを定期的に開催し「住まいづくりのクオリティ」を日々高めているため、設計の質に関しても心配はいりません。

さまざまな家づくりを経験してきた設計士から、専門家でないと気付きにくい「家事動線や風通し」などについても的確にアドバイスがもらえます。「デザインと機能性どちらも重視したい」と思っている方や「経験豊富な設計士にお任せしたい」と思っている方には非常におすすめです。

アールギャラリーの画像

アールギャラリー

高コスパなことはもちろん、デザイン・機能性まで兼ね備えている住宅メーカー

公式サイトで詳細を見る

アールギャラリーは要望に寄り添った高いコストパフォーマンスを実現

アールギャラリーの画像3

アールギャラリーは、いたずらにコストをかけずに顧客の要望に寄り添った「高いコストパフォーマンス」を実現しています。コストをかければ、デザインや機能などが充実するのは当たり前です。

しかし、アールギャラリーでは「よいものをお値打ちに提供する」といったことを何よりも大切にしているため、いたずらにコストをかけるといった選択肢はありません。土地探しから事前調査や資金計画などの相談、建物の設計・施工、外構工事までの全てをアールギャラリーでプロデュースしています。

顧客の重要視したい点を丁寧にヒアリングした上で「無駄なコストはないか」と真摯に向き合いコスト管理を行っているため、無駄な費用が省けるのです。たとえば「建築面積は抑え、憧れの屋上リビングを叶えたい」「素材にこだわる代わりに、空間設計はできるだけシンプルにする」など。

アールギャラリー独自の工夫やアイデアで理想を叶えつつ、無駄なコストを抑えられます。「要望を叶えたいけどなるべくコストは抑えたい」と思っている方にぴったりの住宅メーカーです。

アールギャラリーは快適性を追求した住まいを提供

アールギャラリーの画像4

アールギャラリーでは、断熱性や気密性、健康的な室内環境など「快適性を追求した住まい」を建てることが可能です。

吹付発砲ウレタンフォーム断熱を採用

アールギャラリーの住まいは、ウレタンフォームで家全体をすっぽりと覆ってしまう現場吹き付け断熱を採用しています。無数の細かい連続気泡で構成された「吹付発砲ウレタンフォーム」は、グラスウール10Kの約1.5倍の断熱効果が発揮します。

効率的な冷暖房効果をもたらすため「冷暖房の費用を抑えたい」といった方におすすめですね。また透湿性が低く湿気も遮断するので壁内結露の抑制も行えます。これによって、住まいのカビ発生も抑えられるため、住まいを長く大切に使用できます。

外壁通気工法を採用

アールギャラリーでは建物の躯体と外壁の間に通気層を設けて、壁体内に水分や湿度が溜まるのを防ぐ「外壁通気工法」を採用しています。湿度を下げることで建物の耐久性向上が可能となり、住まいを長持ちさせられます。

24時間換気

アールギャラリーでは「常期換気」と呼ばれる24時間換気を採用しています。24時間換気とは、ゆっくり時間をかけて室内の空気の入れ替えと循環を行う換気システムです。

給気口から外の空気を取り入れ、洗面所やトイレなどの排気ファンより強制的に排気させることで、住宅内の空気環境の維持が可能です。

アルミ×樹脂の複合サッシを採用

アールギャラリーでは室外側に対候性・耐久性の高いアルミ、室内側には断熱性のある樹脂の複合サッシを採用しています。サッシガラスの中空層には「アルゴンガス」を充填することで、断熱性能を高めているのです。

アールギャラリーは外構・エクステリア計画までワンストップで提案

アールギャラリーの画像5

住まいのプランニング時に「外構・エクステリア計画」までワンストップで提案するのが、アールギャラリーの強みの一つです。注文住宅を建てるにあたって、住まいだけでなく外構・エクステリア計画もこだわりたいと思う方は多いでしょう。

アールギャラリーでは、住まいの顔とも呼ばれる「門扉」、「駐車場」、「主庭」などの計画も提案してくれるため、住まいから外構・エクステリアまでまとめてお任せすることが可能です。機能性やデザインはもちろん、防犯面にも配慮をした安心できるプランニングが受けられるので、その点も安心きるでしょう。

専任の設計士が顧客の描く理想と予算を汲み取り、邸宅に合った完成度の高い外構・エクステリアを実現してくれます。「家だけではなく、外構やエクステリアにもこだわりたい」「ガーデニングが楽しめるように庭にはこだわりたい」などと思っている方にはおすすめです。

アールギャラリーには、設計士をはじめ家づくりのプロが数多く集結し、専属の各担当者が家づくりを通じて豊かな暮らしを具現化しています。また、担当設計士が打ち合わせの場に参加し、いたずらにコストをかけるのではなく、より満足度の高い工夫やアイデアを提案します。

アールギャラリーのアフターサービス

アールギャラリーの画像
アールギャラリーでは、構造躯体や防水の長期保証制度、長期に渡る無償定期点検を実施しています。初期保証は10年となっていますが、有料メンテナンス工事を行うことで、最長35年の保証になります。

また、定期点検は引き渡し後6ヶ月、1年、2年、5年、10年に実施しており、10年以降は5年ごとに有償で点検してもらうことも可能です。もし万が一緊急事態が発生した際には、電話をすればいつでも駆けつけてくれるところも安心できるポイントといえるでしょう。

まずは見積もり依頼、問い合わせをしてみよう!

アールギャラリーは、リーズナブルな価格でデザイン・機能性もこだわった注文住宅を建てられる住宅メーカーです。「何にこだわって、何にこだわる必要がないのか」をアールギャラリーの専任の設計士が柔軟に考え、いたずらにコストをかけることなく顧客の要望に沿った適正価格で提案をしてもらえるのです。

しかしそうは言っても「本当にデザイン・機能性を重視した上で、ローコストで建てられるの?」と感じる方も多いでしょう。そんな方は、「希望の住宅は実際にどのくらいの費用で注文住宅が建てられるのか」「予算内で求めるデザインの住まいづくりは可能なのか」などを確認してみてはいかがでしょうか?

まずはお話のみ聞いてみたい方は電話やメールフォームにて問い合わせ、今すぐにかかる費用を確認したい方は見積もり依頼をしてみましょう!住まいづくりのプロフェッショナル達が一丸となって、最高のお手伝いをしてくれます。

アールギャラリーの口コミ評判を集めました

tantan

自分の予算に合った家づくり

とても明るくおしゃれな雰囲気の会社でした。担当の方はとても明るく爽やかな方で、打ち合わせ時は「どんな建物が良いか」「どの辺りの土地が良いか」「どんな生活がしたいのか」等をとてもよく聞いてくださり、具体的な提案をしてくださいました。新しい土地の情報が出るとすぐに連絡をくださり「気になることがあったらいつでもおっしゃってくださいね」と、いつもこちらの要望を気にかけてくださり大変ありがたかったです。アールギャラリーさんは不動産にも携わってる会社なので、土地に関する色々な情報を持っていて、土地探しに強い印象があります。また、家づくりの際は、お値段が少しお高めのフルオーダー制、手が出しやすい2種類の定額制(ハイグレード、コストパフォーマンス)があり、自分の予算に合った家づくりができるのかなと感じました。

引用元:https://min-myhome.jp/

アールギャラリーは、スタッフの印象がよく自分に合った注文住宅が建てられそうですね。土地の情報に詳しいのも嬉しいポイントです。地元の人にしかわからないような情報も教えてもらえるのではないでしょうか。建設する注文住宅周辺の環境はよく調べておきたいものです。アールギャラリーでは、外溝やエクステリアの計画もまとめて全て提案してもらえます。住宅に詳しくない方も安心です。

トムヤムクン

住宅構造がしっかりしてる

モデルルームと展示場を見学しにいきました。
スタイリッシュでシンプルなデザインの中にも、木の温もりを感じられるデザインでとても素敵でした。
スタッフの方もとても親切で、押し売りの雰囲気は一切無く、それぞれの家庭の収入に合わせてアドバイスをしてくれます。
とても信頼のおける対応でした。
コスパに関しては安いとは言えませんが、住宅構造もしっかりしているので妥当な値段だと思います。

引用元:https://min-myhome.jp/

こちらの投稿者さんは、展示場で実際にアールギャラリーの注文住宅の雰囲気を体感されたようですね。木の温もりを感じる住宅はリラックスして過ごすことができそうです。アールギャラリーの注文住宅では、断熱構造として家全体を覆う「現場吹き付け断熱」を採用しています。一年中快適な温度で暮らしたいという方におすすめの注文住宅メーカーです。

アールギャラリーの画像

アールギャラリー

高コスパなことはもちろん、デザイン・機能性まで兼ね備えている住宅メーカー

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索

【名古屋市】注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ショーナン・ホームクラシスホーム一条工務店アールギャラリーアイフルホーム
特徴①スピーディーな対応である上に、親身になって取り組んでくれる工務店100%自社設計・施工ならではの自由度、デザイン力、安心感のある建築会社ギネス世界記録にも認定されたハウスメーカー高コスパなことはもちろん、デザイン・機能性まで兼ね備えている住宅メーカー子どもの安全に配慮された優しい家を建ててくれるハウスメーカー
詳細リンク